ピアロジはエルフラットのピアノ運送サービス!特徴や利用の流れを紹介します!

調律・修理

今回はエルフラットが運営しているピアノ運送サービス「PIANO LOGISTICS(以下:ピアロジ)」についてご紹介します。

「昔使っていたピアノを埃が被ったまま放置していて送れない」「ピアノの調律が狂ったままで弾ける状態じゃない」という場合でも、ピアロジを利用することでピアノを引き取ってもらい、そのまま運送からクリーニング・調律までをお願いできます。

ピアノの運送やクリーニング・修理・調整をお考えの方は、ぜひこの記事をご参考にしてください。

【この記事でわかること】

  • ピアロジの特徴
  • ピアロジの利用におすすめの人
  • ピアロジのご利用の流れ
  • ピアロジについてよくあるご質問

また、ピアロジについて、下記公式サイトもあわせてご参照ください。

ピアロジとは

ピアロジとはエルフラットが運営するピアノ運送サービスです。

本サービスでは、ある地点からある地点にピアノを運ぶ間に、一度エルフラットの工場を経由することで、楽器のクリーニング・修理・調整などを行います。

これにより、ピアノの引き取りから納品まで、様々なオプションをつけてワンストップで行えるのが魅力です。

ピアロジの特徴

続いて、ピアロジの特徴をご紹介します。

主な特徴は以下の通りです。

【ピアロジの特徴】

  1. 運送~クリーニング・調律まで一貫して行える!
  2. ピアノに関する実績が豊富なエルフラットが最善の方法を提案!
  3. リーズナブルな料金で利用できる!
  4. 細かなニーズに対応している!

それぞれについて詳しく説明します!

特徴①運送~クリーニング・調律まで一貫して行える!

ピアロジでは、運送からクリーニング・調律まで一貫して行えるのが魅力です。

また、運送は全国どこでも対応しています。

配送のついでとしてピアノの状態やチェック・修理が可能なだけでなく、既存のピアノをサイレントピアノにすることもできます。

特徴②ピアノに関する実績が豊富なエルフラットが最善の方法を提案!

ピアロジを運営するエルフラットは、30年以上にわたってピアノに携わってきた実績豊富な会社です。

エルフラットは「音楽と人のあいだ」にある仕事として、楽器の販売、音楽教育、演奏会やコンクールの運営などに取り組んできました。

「人々の音楽を支えるよきパートナー」を目指す弊社だからこそ、ピアロジではお客様にとって最善の配送をコーディネートすることを約束いたします。

特徴③リーズナブルな料金で利用できる

ピアロジでは、提携各社の得意な範囲を適切に判断し、最もお得な料金をご提示します。

ピアノの配送、修理、調整などそれぞれの業者に頼むと費用がかさみますが、ピアロジではエルフラットが提携各社と連携をとってワンストップで対応するため、費用を抑えることができます。

特徴④細かなニーズに対応している

ピアロジでは、一時保管や配送前の修理・クリーニングなど、様々なリクエストにも一括で対応します。

ご実家のピアノを受け継ぎたい、新居にピカピカのピアノを設置したい時など、配送に関してご要望があればお気軽にお申し付けください!

ピアロジはこんな方におすすめ!

次に、ピアロジのご利用がおすすめの方の特徴をご紹介します!

引っ越しをされる方

「突然転勤が決まったけど、家のピアノをどうしよう」「引っ越しの準備が大変でピアノにまで手が回らない」など、引っ越しに伴いピアノをどうするかお悩みの方に、ピアロジがおすすめです!

祖父母から孫にピアノを譲る方

「おばあちゃんの家のピアノをそろそろ処分したいけどどうよう、、」「ピアノを孫に譲りたいけど調律がめちゃくちゃでとても弾ける状態にない」など、ピアノを譲ろうとお考えの方にもピアロジがおすすめです!

実際のピアロジでのクリーニングの様子を紹介!

エルフラットで行っている、実際のピアノクリーニングの様子をご紹介します。

他社ではなかなか行わない、底板を外しての清掃や磨きをすることで、徹底的に汚れを落とせます。

新居に入れるピアノや、ご親族・お知り合いに譲るピアノなど、綺麗な状態でピアノを配送したい場合にぴったりのサービスになっています。

以下の実際のクリーニングの動画もぜひご覧ください。

ピアロジのご利用の流れ

ピアロジのご利用の流れは以下の通りです。

サービスの流れ
  • STEP1
    お問い合わせ

    まずはお問い合わせフォーム、お見積りフォームまたは電話にてご連絡ください。

  • STEP2
    ヒアリング

    担当者より連絡させていただき、より細かな現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。

  • STEP3
    ご提案・お見積り

    ヒアリングした内容をもとにお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

  • STEP4
    ご契約

    具体的な納品日等を決定し、ご契約となります。請求書を発行いたしますので、ご入金をお願いいたします。

  • STEP5
    配送・オプションサービスの実施

    ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。

ピアロジについてよくあるご質問

最後にピアロジについてよくある質問についてご紹介します。

その他にもご不明点があれば、下記お問い合わせフォームまでお気軽にお願いいたします。

質問①配送までの期間はどのくらいですか?

同市内かつ特殊作業が不要な場合は、基本的にお引き受け当日中か翌日にご配送致します。

運送距離が長い場合などは、ご依頼の地域または納品する地域によってご配送日が異なりますので、お問い合わせをお願いいたします。

質問②料金の目安を教えてください

横浜市内・アップライトピアノの運送で、およそ20,000円前後からとなります。

具体的な金額をお知りになりたい場合は、下記お見積りフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

質問③オプションで頼めることはありますか?

お引越し・建て替え・ご親族やご友人からピアノを譲ってもらう場合など、ピアノのご移動に合わせて以下のようなオプションをご用意しております。

  • 移動のタイミングに合わせた一時預かり
  • 移動途中で弊社に入庫し、クリーニングや点検修理
  • 移動先での調律や整調

ピアロジでは移動に併せてクリーニングや点検修理ができるため、運送費を大幅に節約できます!

ピアノ配送のコーディネートはピアロジにお任せください!

今回はエルフラットが運営するピアノ運送サービス「ピアロジ」についてご紹介しました。

ピアロジはピアノの運送からクリーニング・修理・調整まで一貫して行えるのが魅力です。

ピアノの配送をお考えの方は、ぜひ「ピアロジ」にお任せください!

「ピアロジ」に関してご不明点があれば、エルフラットまでお気軽にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました